今日は日曜日。
カトリック信者であるアタクシは、当然、日曜日の
ミサに与るために教会へ。
ではなく、敬虔ではない信者のアタクシ、ついつい、
サボり気味に。
外は猛暑でございましょ。(教会は隣地です)
外は猛暑でございましょ。(教会は隣地です)
特に、今日のミサを立てる神父様が自己陶酔型の
人だとわかっているので、ますます、行きたくない
気持ちが勝る・・・。
気持ちが勝る・・・。
でも、ミサ後に予定があるので、終わる頃を
見計らって、さもさも、最初から参加したように
振る舞うアタクシ。
神様、お許し下さいませ。
ところが、予定が変更になり、別件をお手伝い
する羽目に。
それは簡単に済んだ、つもりが・・・。
10月に開催される教会のお祭りに、キーマカレーを
作って売るというグループに参加させられることに
なり、今日はその試食会をするという。
試食したくなかったものの、リーダー格のバア様に、
試食したくなかったものの、リーダー格のバア様に、
いらないと言えば、烈火の如く、怒られそうな感じに
しゃーないかと参加。
ところが、そのバア様、アタクシに聞いてきた。
合い挽きで作ったけれど、鶏のひき肉を入れた方が
いいかしらね?
あ、あの、それをアタクシに聞くぅ?!やめて!!
何肉を使って作ったのかもわからないのに。
何肉を使って作ったのかもわからないのに。
ごめんなさい、私、お料理が苦手で・・・。
50年間、料理をしたことがなくて、ずっと、
上げ膳据え膳だったもので・・・
自分で作る場合は、レシピがないとダメなんで。
しどろもどろに弁解。
あら、うちの娘と一緒ね。
どういうわけか、ご機嫌になったバア様。
はいはい、アナタ様のお好きなようになさって
下さいませ。
冷や汗をかいた一時でございました。


ブログをお読み下さり有難うございました。
コメント