あけましておめでとうございます
皆様方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます

IMG_9911

朝、午前6時半にスマホの目覚ましがなりました。

ヨットクラブハウスの隣にあるヨット係留管理会社の
安全祈願祭に奉献酒を届けるためなんですが。

起きあがって、アッと気が付きました。

そうや、アタクシは午前6時40分の始発バスに乗る
つもりやったんや。わっ、もう40分になるやんか。

そう、起床時間を1時間、間違えて、朝寝坊をして
しまったのです。

慌てて歯を磨き、顔を洗って、全て、そのままに
して、ものの10分で支度完了。

日本酒2本はかなり重い。だから、バスに乗り、
JR中野駅から品川駅で京浜急行に乗り換えて、
三崎口駅へ。

そこからバスに乗るのですが、予定している
バスに乗り遅れると開始に間に合わない。

タクシーを使う方法もあるのだけれど、駅前に
あればいいけれど、なかったら大変!

こうなったら、歩いて都営大江戸線まで行き、
地下鉄で大門駅経由の京浜急行に乗る他ない。

それも、ほぼ、駆け足でないとマズイやん!!

ケアハウスから小高い丘に上ったところに、
タクシーを発見。そこで、JR中野駅まで。

JRは予定していた電車より2台早く乗れて、
京浜急行三崎口には1台分早く到着。

今日から、ステロイド剤を飲まないと行けません
ので、コンビニでおにぎりを買って、バス停の
ベンチでパクパク。

009

無事、お薬も服用しました。勿論、会場にも
余裕となりました。

クラブハウスに寄って、ルールブック代金を回収。
購入された会員さんとメールのやり取りをして、
ハウスに取りに行くので置いておいて貰ってました。

それと乾麺の差し入れと不足のビニール袋等々を
補充。

10時の安全祈願祭に参列。お祓いをして頂きました。

010

駅に戻るバスは1時間に1本。

油壷湾の隣、諸磯湾からもバスが出るので、時間が
あるので、そこから乗車。

雲がかかって残念ですが・・・

2025年が穏やかで平和な世界であることを願いつつ、
富士山の写真を最後に。