白内障の手術?!、絶対に嫌よ。しない!!
亡き母は手術なんかとんでもないと、最後まで、
何もしませんでした。
特養にお世話になったときには、新聞を見るなど
していましたから、かなり見えていたのだと思い
ました。
久しぶりに母のメガネを出してみました。
レンズがガラス製で、表面が傷だらけ。
施設側から、レンズがガラスであるので、事故が
あってからでは遅いと言われて、この母のメガネを
持って行き、同じレンズのプラスチック製にして
作りました。
ほんとは、メガネ屋さんに一緒に行き、ちゃんと
目に合わせたものを作りたかったのですが。
「待つ」ということが難しかったので、行くことが
出来ず、たらレバの一つですが、後悔の一つでも
あります。
アタクシ自身、今回の目の手術で、よく見える
ことが、普段の生活には必須であると理解しました。
まだ、右目は線が縦横、歪んで見えます。
先日の診察では、すぐには戻らないので、メガネを
作るのはずっと先になるとか。
細かい文字を見るのに、例えば、「薔薇」と
書きたいとしたら、点眼鏡で見て、試し書きを
して書き直すという作業をしています。

ブログをお読み下さり有難うございました。
コメント
コメント一覧 (2)
ダメ元で横須賀のホテル電話かけまく一部屋空きのあるホテルに
昨日移りました。
バスで施設まで1本でいけるし、楽ですね。
長めに予約し延泊か減泊の可能性がある事を話しましたが、延泊はないかな。減泊になりそうです
もうそろそろと言われ、今日は大丈夫そうなので
鎌倉に行きお参り
でも、人が多すぎて、即脱出し
横須賀で海をみながら、パンを食べました。
イオンがあり、野菜の惣菜を爆買いしました
今日は早く帰るけど明日もくるよ
一緒に家に帰ろうねと話しながら手を握りましたが
握る力が弱くなってきてましたもう、もう、苦しくないですよと言われ、よかったです
入院で液体でも飲めてれば、、、
でも、ガンの痛みが出て、苦しむより
よかったんだと思いながらも
入院しなければ、とも思ってしまう。
散歩帰りの文福に会い、さわってもいいか聞いて無でようとしたら
おやつの方がよかったようで(笑
又、会えたらいいな
最近祐介ママがブログに出なくなり
ましたね
具合悪いのかな
隣の部屋では入所の荷物を整理する家族
施設では大きい声はだしてはいけませんね
看取りの人も居るんだから
なんて、性格悪い私ですね
話し聞いて頂きありがとうございます
たまのママ様がそばにいて、お母様はきっと嬉しいと
思われていことでしょう。
後悔なく、寄り添ってあげてくださいませ。
そそ、イオンのイートイン、私もよく利用しました。
お疲れが出ませんように。
佑介ママはお元気ですよ。
2日前に電話でお話をしました。