今日はアレルギー性肺アスペルギルス症の二週間に
一度の定期経過診察のために横須賀へ。

服用しているステロイド剤が効いているかどうか、
血液検査とレントゲンに診察があります。

今回も、肺は綺麗で、服用しているステロイドの
量が減り、処方されました。

午後1時半の診察予約に、朝食抜きで出掛けました。
診察が終わり、薬局で待たされて午後3時近くに。

いつもはあまり食べようと思わない餃子を頂き
たくなり、駅近くの「餃子の〇〇」という店に
入りました。

カウンターか、テーブル席と言われて、冬の
分厚いコートを来ていたアタクシ、テーブル席を
お願いしました。

すると、相席だという店員さん。

えっ、4人席だけど、空いてるやん!
食べているカップルと相席せい、つーわけ?
即刻、お断りをして出ました。

チェーン店のカフェでランチにしました。

これが、まず、第一のムカつくこと。


京浜急行の品川駅で山手線に乗り換えたときの
こと。

途中駅で乗客救助をしたから5分遅れになったと
いう混んだ電車に乗りました。

入り口付近より奥を見ると、誰も立っていない
状態に見えました。

奥まで行ってみてわかりました。

ブラジル人の4人家族が、引っ越し荷物か?と
思える大型トランクを一人二個ずつ持ち込んで
いました。

だから、奥に人がいなかったわけや。
荷物制限せいや!と言いたくなりました。

さらに、その車両にバギーに赤ん坊の若いママ。

夕方5時過ぎの帰宅ラッシュの中、電車が遅れている
のに、大型トランクに占拠された車両の無理やり、
乗ってきました。

一台、電車を待てや!!


最後は、帰りに寄ったスーパーでの出来事。

豆腐やこんにゃくを置いている売り場で、女の子が
売り物のこんにゃくを頬っぺたに当てて、“冷たくて
気持ちがいい”と言っていた!

それに対して何も注意しないバカ親!!

今日はムカつくことのてんこ盛りでしたぁー


020


ブログをお読み下さり有難うございました。