あんずさん、やっぱり、今日、食べに
行こうよ。
ケアハウスのシードさんから朝、電話があり
ました。
悪性リンパ腫再発のため、病院へ通っている
シードさん。
先日、病院の帰りにお嬢さんと一緒に寄った
お蕎麦屋さんが美味しかったからとそこへ
行こうと誘われました。
今日の午後は懇談会があるから、来週にしようと
言ってきたのですが、シードさんいわく、
今日の昼食のメニュー、美味しくなさそうだから。
聞けば、鶏肉のお料理だそう。
さいざんす、高齢者向けに調理された鶏肉は、特に
美味しくないんですの。
そうなんや、じゃあ、行く!!
再発のため、抗がん剤を服用し出したシードさん。
服用し始めて、食欲がないのだそう。さらに、
味覚障害があるのだそう。
外出して、気分転換になり、好きなものを食べる
ことで、元気が出るならと一緒に出掛けました。
春には春のものを食べるといいのよと、蕗の薹の
お汁の蕎麦をご馳走になりました。
少々、ほろ苦かったですが、美味しゅうござい
ました。
シードさんからは、前向きに治療しようとする
気持ちを感じました。
再発が見つかり、また、抗がん剤を服用することに
なり、シードさんは、かなり、凹んでおられました。
抗がん剤は飲みたくないけれど、飲むことで、
リンパ腫が小さくなるならと決心したそう。
一生、付き合っていく病気だから、出来るだけ、
楽しく暮らそうと思うようにしたとのこと。
ケアハウスって、意外にストレスが溜まるけれど、
シードさん、大丈夫?

ブログをお読み下さり有難うございました。
コメント