この物価高騰の今でございますが、アタクシには
関係がないとは申しませんが、少々、遠いお話し
です。
三食付きですから、作って頂いているもので・・・。
しかし、アタクシは糠漬けをやっておりまして、
時々、スーパーへまいります。
キュウリ、大根、人参を買うだけですが、一応、
店内をウロウロ、物が高くなったことは実感します。
昨日のこと。
キュウリを買いにスーパーに寄りました。
店頭に春キャベツが、それも、198円(税抜き)!
安いやん!
ハーフがあれば、良かったのですが、ないので、
丸ごとのを買いました。
ケアハウスの野菜は全て、ボイルされて出てきます
から、パリバリの野菜は食べられない。
昨夜は、キャベツの葉っぱを塩+黒コショウで
バリバリと手掴みで頂きました。
外側の葉っぱを全部捨てず、食べられそうな
外側の葉っぱを全部捨てず、食べられそうな
ところは、塩を振って浅漬けに。
けっこう、美味しゅうございますよ。
久々のバリパリの野菜を、それも、春を頂き
ました。

ブログをお読み下さり有難うございました。
コメント
コメント一覧 (2)
お一人で、キャベツひと玉は、私は持て余すので、いつもカット野菜を買っています。かなりお高くなりますが、廃棄なしでいけますので。
やっぱり、何かやることがあるのが良いですネ。私も、あと2年で、晴れて無職となりそうです。
ブログも頑張って下さい。コメント書くくらいしか応援できませんが、お邪魔虫なのかも?
コメントを頂くと、ブログ、頑張ろう!と思います。
今後ともよろしくお願いします。
この頃、キャベツを丸ごと洗って、そのまま、むしり取って食べる・・・
原始的な食べ方をしています。
丸ごと、食べ甲斐があります(笑
無職って寂しいです。
社会にどこか、繋がっているほうがいいと思います。