鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

カテゴリ: 特養にて

母の抜糸のための通院は、午後でした。病院から施設(特別養護老人ホーム)に戻ってきたのは、午後4時近く。エントランスで母を見送り、一階のホールがいつもと違いドアが開いていたので、廊下から覗いてみました。そうそう、猫の佑介君のお母さんが、「2年近く中止されてい ...

先日、母との月一の窓越し面会の際、ユニットリーダーさんから言われたこと。この頃、便失禁が多くなりました。しかし、お元気ですから安心して下さい。まだ、ベットの足元に置いてあるポータブルトイレを使っているようです。変形性膝関節炎であるので、立ち上がることは出 ...

今日、5月6日は猫の佑介君の四十九日でした。皆さんがご存じのように、人や動物は亡くなると意識が肉体から離れ、四十九日の間は生前に暮らしていた場所に留まっているとのこと。この日を境にして、そこから次第に離れて、生まれ変わるといいます。そこで、施設(特別養護老 ...

母の施設(特別養護老人ホーム)の様子がスーパーJチャンネルで放映されるとのこと。明日、スーパーJチャンネルペットと一緒に入居できる特別養護老人ホームとして紹介されるようです。そして、看取りをする犬として文福が撮影されたそうです。母がこちらに入所して、すぐの ...

施設(特別養護老人ホーム)のブログによると、テレビ朝日のスーパーJチャンネルの取材を受けたようです。放映は来週なんだそうです。インタビューを受けたのは、猫の佑介君とお母さん。犬のユニットでは、サリーちゃんとお母さん。お母さんは認知症ではないのでインタビュー ...

↑このページのトップヘ