鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。認知症を発症した母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは・・・、今も時々、考えてしまいます。 タイトルを変更しました。介護の日記ではなく、一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。

カテゴリ: 鬼娘のひとりごつ

「花粉症については、もはや国の社会問題。政府でも関係閣僚会議を開催し、効果的な結果を出したい」と4月3日の参院決算委員会で岸田首相が発言しました。過去10年で最大量のスギ花粉の飛散が見込まれている、いや、今はヒノキに移りつつあるんですが。今回は、最大量の文字 ...

最近、ダイエットサプリが気になっているアタクシ。「世界一受けたい授業」という番組で、“サプリの疑問を医師が解決!知らないと損するサプリの飲み方”ダイエットサプリに何がいい?の疑問に回答が見つかると思って、メモを片手に番組を見ました。現在ダイエット系のサプ ...

友人と会うと話題になるのは、お互いの持病と体重のこと。ご飯だって、小さなお茶碗に少しよ。そんなに食べていないのに、体重は増えるし、お腹ポッコリ。食事量が少なくても、おやつ等の間食、多くない?アタシなんか、わざと糖質を摂らないようにしているけれど、甘いもの ...

新型コロナ感染症は、5月8日から「2類」から「5類」へ 移行すると発表がありました。インフルエンザと同じように考えていいのだろうかと思ってしまいます。ただ、感染力が違って強力。それに、また、変異株が出現したどうなるの?母が亡くなって、高齢者や施設の感染について ...

昨年最後のお稽古の際、教わったことをメモした紙を目の前に置いたはずなのに、探してしまいました。あんずさん、何を探しているの?メモした紙、どこへ置いたか・・・えーっ、ほら、そこ、すぐ目の前にあるわよ。見直してみると、そこにメモがありました。この頃、こういう ...

↑このページのトップヘ