6月27日に関東甲信、東海、九州南部が梅雨明けとなりました。梅雨の期間は史上最短を更新したそうです。梅雨明けの平均は7月中旬で、今年は平年より22日早く、昨年より19日早いとか。母を在宅介護中は、エアコンを嫌がるというか、電気がもったいないと付けることを反対する ...
カテゴリ: 鬼娘のたわいもない出来事
気持ちの整理
スマホが鳴りました。画面は母の施設(特別養護老人ホーム)から・・・。昨日の今日、急変ではないと何故か、冷静でした。その電話は、横須賀中央の米軍基地のお隣にある三笠教会で、葬儀の打ち合わせをした帰りのことでしたから。そこの使徒会館の事務の女性が、とても良い ...
お花見
水曜の今日は、耳鼻科の治療日。それも、花粉症の治療薬であるゾレアの注射3回目を受けましたこれで、今シーズンのゾレアによる治療は終了。ゾレアは3年前から、注射をしています。昨年は、注射のタイミングが悪く、症状が現れて苦しみました。で、今回は早め早めに手を打ち ...
鬼娘、簡単な脳トレに挑戦
介護や認知症とその予防、そして、老後についてネットサイトをよく見ています。例えば、認知症ねっととか、なかまぁるとか、言葉の検索で、ずっと見続けることもあります。この頃、よく見るサイトがあります。それは、小学館が発行している総合週刊誌『週刊ポスト』と女性週 ...
老後、どーする?
まん延防止等重点措置も解除されて、今まで電話で話をするだけだった友人と久々に会いました。彼女も通院のために都内へ。それじゃあ、お茶でもということに。食べたり、飲んだりする以外、話をする間、マスクをしていましたわよ。アタシ達、老女だからねえ・・・すでに、ご ...