鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

カテゴリ: 鬼娘のたわいもない出来事

先日、ある施設を訪ねました。母の特養(特別養護老人ホーム)を探しているとき、お世話になった相談員さんのところへです。7年前になるでしょうか。お互い、ちょっと、年を取ったかな。一人娘のお嬢さんとは、コロナ禍の間、一緒に食事をしたことがなかったそう。大学生の娘 ...

少しずつですが、断捨離をしています。燃えるゴミのビニール袋を大きめにして捨てるものを無理やり考えます。そんな感じで暮らしているので、冷蔵庫の中の余分なものに目がいきました。梅干しを入れている大きめのビンが2つ。そのうちの一つは、紫蘇と梅干し1つが入っている ...

或る日、新宿方面に出掛ける予定がありました。途中の横浜駅で乗り換えるついでに、デパートに寄って手土産を購入。横浜駅から新宿へ行くには、乗り換えなしで湘南新宿線ですが、遅れているので、東横線で渋谷へ出て、乗り換えることにしました。渋谷駅、アタクシは苦手です ...

今日は母の命日。午後からお墓参りに行ってきました。辻堂駅で降りて、バスに乗ったのですが、なぜか、涙が出てきました。友人からのラインを読んだからでしょうか。あれから一年経ちましたね。寂しさと落ち着きと・・・、複雑な思いの交差でしょう。一年は確かに心の区切り ...

今朝、二度寝してしまい、そのとき、母の夢を見ました。アタクシがどこかへ旅行をしてきたようで、母が車で迎えに来てくれました。車を運転している母は楽しそうでした。帰る前にお買い物をするからとショッピングモールのようなところへ。夢は夢らしく、母は人混みの中へ、 ...

このページのトップヘ