鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(2025年1月の富士山)

カテゴリ: 鬼娘のたわいもない出来事

アタクシが居るケアハウスは、カトリック系の社会福祉法人慈生会の経営です。この会は、ヨゼフ・フロジャク神父によるものでその一連として徳田教会があります。アタクシはカトリック信者ではありますが、敬虔ではない信者で、ミサをサボる傾向にあります。教会でボランティ ...

5月6日から開催される布花二人展に向けて準備中です。思ったより、色々と必要なものが次々と出てきてアタフタしています。リーガロイヤルホテル大阪は、万博が開催されていますから、たぶん、外国人の観光客が多いかも。じゃあ、お知らせには、日本語、英語、中国語韓国語の ...

徒歩で行かれる最寄り駅の近所に甘栗の製造工場があることをテレビ番組で知りました。甘栗、つまり、天津甘栗は亡き父の大好物。普通の栗は、食べるに食べたけれど、それこそ普通。天津甘栗を見つける買ってしまうアタクシです。しかし、コンビニなどで売っている「あまぐり ...

決算書に必要な残高証明書。来る5月にある大阪での展示会の準備に時間を取られてしまい、ヨットクラブの決算書作成に手がつけられない状況なんです。それでは、アカンと出来ることをやっていこうと外出予定のなかった昨日、徒歩範囲にある銀行へ残高証明書を取りに行きました ...

またまた、転倒してしまいました。この度も、つんのめって、あっけなく、ボテッと(前回はコテッとですが)転んでしまいました。2日前の日曜日の夜のこと。友人夫婦と夕食を取り、それじゃあ、とお店の前で別れて、歩き出したときでした。後ろを振り向き、彼らに手を振って、 ...

↑このページのトップヘ