最後のお供えは、蚊やりの豚と金魚の練り切り明日は母の納骨。仏教的にいえば、百か日を過ぎてしまいました。ひ孫達の夏休みを待って、この時期にしたのに、感染者数の増加で、子供達は参列しないことに。認知症でひ孫のことは忘れてしまっていたのですから、孫たちに囲まれ ...
2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。