鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。

カテゴリ: 食事

いま“病気に罹らない体作り”を叶えると注目されているのが「アルカリ化食」なんだそうです。アルカリ化食があるということは、酸化食もあるのだろうとググってみました。味噌メーカーの神州一味噌のHPから日本人のからだは酸性に傾いているが、わかりやすい説明でした。最 ...

冬の時期、買い置きをするのは懐中汁粉。とはいえ、最中の皮からのではなく、小さな求肥が入っているものが好みです。 ほんとは懐中ではない、普通?のお汁粉がいいのですが。お汁粉に焼いたお餅を入れるのがベスト。しかし、お餅はもち米だし、お汁粉は糖分が多いと考え、控 ...

4月中旬頃から、母の体調が悪いと言われてネット内介護に関するサイトや記事を読むこともないままでした。この頃、少しずつ、また、目を通すようになりました。介護は終わったと言えるのですが、アタクシの中では、それじゃあ、切り離してとまではいっていません。よく見てい ...

骨皮筋右衛門の母。こうなったのも、急なこと。3月の面会では、まだ、話が通じていました。それが、4月の面会で罵詈雑言婆さんに変わってしまった。それから、たった一週間で看取りに・・・。あまりの急激なことに、アタクシはオタオタするばかり。出来ることをしよう。出来 ...

【専門家30人が厳選】60才過ぎたら毎日食べるべき“最強食品”ランキング181位はあの食材!アタクシは、期間限定という文字には弱く、すぐに購入してしまいます。それと同じくの「毎日食べるべき最強食品」とあると是非、食べようという気になります。今回はこの記事をパクリ ...

↑このページのトップヘ