鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(2025年1月の富士山)

カテゴリ: 徒然に想うこと

毎年、或る方にご命日にお供えのお花を送っています。その日を思い出したのは、3日前のこと。こんなに通販が当たり前になる前は、店舗へ行き、送る物を見て、手配をしましたが、今や、ポチッとクリック一つで手配出来ます。一日外出予定のあった日の朝、今日、手配しないとご ...

今日の昼間、友人から電話がありました。あんずさん、今朝は辛かったわ。気持ち悪くて、吐きそうだった。アタクシより少し年上の彼女。トイレが近くて悩んでいました。そのうち、アタクシも悩むに決まってますが。トイレが近い?それには、ほら、アレ、漢方薬はどないやの? ...

アタクシが住んでいるケアハウスは開所25年目になる施設です。ケアハウスに入所出来る条件は、「自立している」こと。介助を受けないこと。29名の入所者のうち、ヘルパーさんが来ているババ様方もおられます。まず、認知症気味のババ様方。毎朝、9時頃、ヘルパーさんが来てい ...

スマホがこんなに大事なものだとは!まずは、入院準備のための一環でAppleにバッテリーの交換へ行きました。交換時間に2時間かかるとのこと。では、お願いしますと店を出たものの、さて検索しようと思って気付きました。スマホ、あらへんかったやんやー…。結果、近所の大手 ...

年末に発覚した肺のレントゲンの影。アレルギー性気管支肺アスペルギルス症という持病です。アスペルギルスという自然環境に存在する真菌(カビ)の一つにアレルギー反応を起こすのだそう。気管支の中に痰が詰まった所見で気管支が拡張しモヤッとした影に写るようです。わか ...

↑このページのトップヘ