鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

カテゴリ: 差し入れ

お母様のここ数日のご様子をお知らせしますね。施設(特別養護老人ホーム)のユニットリーダーさんから連絡を貰いました。持って行った茶わん蒸しは、アタクシの思惑通り、9割近くを食べたそうです。ところが、水分を摂ろうとしないし、プリンは三口くらいでペッと吐くとか。 ...

昨日の夕方、母の施設(特別養護老人ホーム)からの帰り、銭湯に入って帰宅。施設に行ったのと、お風呂に入ったことで疲れてしまいました。何故、施設へ行ったか、なんですが・・・。午後の2時頃に、ユニットリーダーさんから連絡がありました。今朝、お母様は不穏状態になり ...

昨日は、元の住まいのご近所さんで、仲良くさせて頂いていた、おばあ様からのお誘いで、お茶に伺いました。おばあ様は転倒した際に、足首に外傷を受け、その部分が壊疽してしまわれました。本来、入院して安静にすれば、すぐに治るというものを、80歳も過ぎたおばあ様は自宅 ...

あれだけ、痛いと言い続けていた母でございますが、昨日あたりから、あまり言わなくなりました。痛みがないと思われる兆候も出て参りました。それは・・・・お腹が空いた~、アタシは朝から何も食べていないのよ。というお言葉。何を言うてんねん、朝もきちんと食べたし、お ...

↑このページのトップヘ