6月27日に関東甲信、東海、九州南部が梅雨明けとなりました。梅雨の期間は史上最短を更新したそうです。梅雨明けの平均は7月中旬で、今年は平年より22日早く、昨年より19日早いとか。母を在宅介護中は、エアコンを嫌がるというか、電気がもったいないと付けることを反対する ...
タグ:エアコン
雪が降る日に想う
ここ、横須賀でも午後から雪が降り出しました。午後3時には、東京23区と多摩地区と千葉に大雪警報が出ました。JRの在来線では運休になるとか、アタクシがよく使う京浜急行も遅れと運休とテレビのテロップでも流れています。現在、お出掛けの方々、また、会社から帰宅される方 ...
AIが高齢者を助ける・・・
今日もまた、焼けるような陽ざし。ここ数日、東からの風があり、午後4時頃まで、網戸と扇風機で過ごせましたアタクシは母とは違い、暑さに我慢することはなく、エアコンを入れたほうがいいと思えば、スイッチオンですから。ただ、一日中、エアコンの中にいると、鼻の調子が悪 ...
幻覚でなくて、よかった?!
母がエアコンを指差して、申しました。ねえ、あそこ、光っているものがあるけれど。えーっ!、スタッフさんが、運転ランプの青い光をガムテープで塞いでいて、光っているものって、ないはずだけど・・・。どこ?、どっこも光ってるものなんか、あらへんよ。アタクシは、少々 ...
うんざり!!
今日の那覇の予想最高気温が32℃。札幌が33℃、金沢、東京が35℃と沖縄より、暑い地域がありますね。九州や四国は台風の影響で大雨。特に四国は向こう一週間は雨だそうで。大雨の地域の方々は、お気を付け下さいませ。クソ暑い日中に、エアコンなしでは、母達のような高齢者 ...