鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(2025年1月の富士山)

タグ:ショートステイ

この頃、ミネラルウォーターを近所のスーパーで箱買いしております。配達料110円で届けてくれ、計算すると、通販で購入するより1本あたりが安価になります。ケアハウスが入っている施設は、四階建て。一番上から、ケアハウス、特別養護老人ホーム、ショートステイ、一階が事 ...

大きな声が食堂から聞こえてくる・・・。腰の手術をして、コルセットを巻き、ゆっくり歩いて食堂に来て、そこで食事をしているショウトウさん。彼女の声です。良く響く大きなお声。その朝、宿直の職員さんが食堂に食事を取りに来れない校長先生のために居室まで運んでいまし ...

アタクシのご近所さんが、認知症のため頻繁にお隣を訪問、というか、ドアをコンコンするということが発生しました。お隣というのは、昭和10年生まれのKさん。あたしのところばかり、何かというとやってくるのよねえ。Kさんは少々ノイローゼ気味。何か、とは、ドアが開いて ...

今日は、いつもの耳鼻科の治療を午前中にして午後から、表参道にある病院へ一年に一度の経過検査に行ってきました。表参道へ行く前に、新宿伊勢丹の地下売り場へ。この売り場でクラスターが出たということで、入場も検温があり、必ず、手を半強制的に消毒させられました。お ...

要介護5で、車椅子生活の母親を一人息子であるYさんが介護していました。まだ、自力歩行が出来ていたときは、まだ、なんとかできたものの、まったく動けなくなり限界を感じたのだそう。お話を聞いてみると、93歳になられるお母様もこれ以上は無理、施設へ入所しようと思われ ...

↑このページのトップヘ