亡き母の在宅介護をしている間、次々、起こる出来事に戸惑い、怒り、嘆いてきました。認知症という病気なんだから、仕方ないのだと自分自身に言い聞かせるも、どうにもならない感情が沸いてきましたっけ。二階の和室にある押入れの布団の中に、頭を突っ込み、大声で叫んでみ ...
タグ:ブログ
ブログの更新について
明日、というか、正確には今日から土曜までの連日、バイトに行きます。今回は、午後から最終の午後8時までの遅番。今回は、というのは、毎度おなじみの仕事だからです。出掛けるのは、お昼近くでいいので、余裕があります。とはいえ、お休みなしの連日、ミスをしないようにと ...
チョッカイを受けて嬉しそうな母
先日、母の施設(特別養護老人ホーム)のブログに、隣の椅子に座っていた介護犬である文福が、母に、ちょい、ちょい!とチョッカイを出している写真がありました。やっぱ撫でで貰うの最高じゃん!文章にあるように、文福はテーブルに手をかけ、母に、気が付いてよ!と前足で ...
鮎を食べる母を想う
新型コロナウイルスは、「第2波」とも言われる現在の流行は7月末がピークかと、厚労省に助言する専門家組織は見解を示しているとか。それにしては、数字的には下降しているとは思えません。横須賀市でも、毎日、4人から5人の感染者が出ています。感染者が出ている間は、もち ...
悪口雑言過ぎて・・・
今朝、頂いたコメントに返信をしていたとき、思い出したことがあります。在宅介護中に起きた、アタクシ自身の怪我。怪我と言えば、右手首を骨折したし、その前に数針縫う切り傷も負いました。あれは、母が乳がんの手術をするために入院する日の前夜のこと。なんで、そういう ...