脳神経外科専門医の笠間睦先生のFacebookからです。この先生は、気になる新聞記事から医学書、専門分野の認知症に関する本とかを、詳細にアップして下さいます。その本を読んだつもりにもなるのですが・・・。母を在宅介護から大腿骨骨折して、老健(介護老人保健施設)から ...
タグ:入所
見捨てられ不安
施設に入所させれば、在宅介護の辛さが終わる・・・。と、思っていたアタクシですが、とんでもなくまた、違うストレスを感じていました。先日、「認知症ねっと」というサイトをググって見つけた記事に、アタクシはやっぱり鬼娘だなと思ってしまいました。施設にいる認知症の ...
いつまでも後悔すること
6年前のことでした。夜中の午前4時過ぎに、トイレに起きた母が、転倒して大腿骨を骨折しました。慌てて、救急車を呼びましたが、受け入れ病院が決まるまでに、1時間近くかかりました。後から、わかったことでしたが、救急車を呼ぶ前に地域提携医に連絡して、指示を受けること ...
生きることを放棄しない母?!
やはり、母の食欲が落ちてきていると聞くとそろそろ、食べなくなってくるのではないかと考えてしまいます。そうなると、どんどん、悪い方向へと考えがいきがち。ついには、思いが施設に入所させたことが正しかったのだろうかとか、在宅介護中のことにまで及んでしまった。こ ...
施設に入居する際は・・・
後悔をしないために。と、書いたのは、後悔していることがあるからです。横浜市青葉区の老健(介護老人保健施設)から、今の施設(特別養護老人ホーム)へ入所させたとき、母が言いました。ここは何なの?アタクシがモゴモゴと要領の得ないことを言うと病院なの?、施設なの ...