鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

タグ:手術

今日は、気管支鏡検査を受けてきました。胃カメラ、大腸内視鏡を受けた経験がありますが、どちらよりも、今回の検査の方がキツかった・・・。局所麻酔、といっても喉に麻酔液を噴射していくのですが、溜まった唾は出すようにと、容器を持たされて行う。歯医者と同じような座 ...
| 鬼娘

今日は、目蓋に出来たメルケル細胞癌を切除する母が手術で入院するため、PCR検査に病院へ。たった1泊なんですが、コロナ禍の中のことですから、ちゃんと受けなければ・・・。鼻の中に綿棒を入れる検査。検査をする前に、母には説明したのですが、検査室から聞こえてくる母の ...

アタクシは母の右目の目蓋に出来た悪性腫瘍を取る手術を即決しました。一応、兄と、悪性の場合は何もしないと事前に打ち合わせをしていたにもかかわらず・・・。診察の際には、トンチンカンな返事をしたりもしていましたが、母は、結構、意思疎通を図ることが出来たのです。 ...

母の右目に出来た、皮膚の悪性腫瘍。施設(特別養護老人ホーム)から、電話で、目にものもらいが出来て、抗生剤を飲んでも効かないから、眼科を受診したほうがいいと施設の主治医からの診断だと連絡がありました。眼科の先生には、最初の診察から「これは?」とわかっていた ...

お母様は耳が遠いですか?昨日の形成外科診察室に入ったところでの、医師の第一声でした。はぁ?、耳は遠いです。母の後ろに、アタクシを手招きして説明がありました。やはり、悪性でした。〇※△¥□で、進行性のガンです。聞き取れないような病名でした。後から、なんとい ...

このページのトップヘ