白内障の手術?!、絶対に嫌よ。しない!!亡き母は手術なんかとんでもないと、最後まで、何もしませんでした。特養にお世話になったときには、新聞を見るなどしていましたから、かなり見えていたのだと思いました。久しぶりに母のメガネを出してみました。レンズがガラス製 ...
タグ:施設
配達人に間違われた?!
この頃、ミネラルウォーターを近所のスーパーで箱買いしております。配達料110円で届けてくれ、計算すると、通販で購入するより1本あたりが安価になります。ケアハウスが入っている施設は、四階建て。一番上から、ケアハウス、特別養護老人ホーム、ショートステイ、一階が事 ...
お隣との付き合い方
お隣の濁点さんが、眩暈で起き上がれなくなり、食事も取らずにいました。起き上がって歩くことが出来ず、横になっていても眩暈がしたのだそう。その場合、ケアハウスの職員さんが様子を聞きに部屋を訪ね、食べたいというか、食べられそうな物を買ってきてくれたようでした。 ...
延命するかどうか、命の選択
先日、鳥取から出張で東京に来た某団体の局長さんとお食事をする機会がありました。なんと、昭和30年生まれ、さいざんす、アタクシと同学年の女性です。きっぷの良い、なるほど、局長となるだけに女親分。同じ年だけに、やはり、話題の大半が介護について。彼女も、仕事をし ...
食事はどうなの?
先日、アタクシは東京に移り住んだことで、横須賀のクリニックから紹介状を貰い、以前から通院していた耳鼻科に内科が併設されているのでそちらにお世話になることにしました。内科の先生が、消化器の専門医で、胃カメラと大腸内視鏡検査を勧められました。胃カメラは先月終 ...