従兄のお嫁さんが、お菓子の詰め合わせを送ってくれました。チョコレートは特別な思い出。12月に入って、アタクシは昨年のことを思い出していたところでした。目蓋に出来たメルケル細胞癌。切除した術後、認知症ゆえに、拘束着を着せられ、大暴れして、看護師さんは辟易され ...
タグ:母の思い出
板チョコと母
或る日、板チョコが必要になり、コンビニで購入。バレンタインデーではないのに、何故、買った?この理由は、また、後日に・・・。そのとき、手に取ったのは、Meijiチョコレート。それは、母に通じるからです。母方の祖父は、母が生まれる前、海軍に所属していたのだそうです ...
鬼娘の“いい日旅立ち”
日曜日と翌日、1泊2日で徳山と倉敷へ行ってきました。今回は、母の介護も終わり、何かと気にすることがなかった・・・。こんな旅行は何十年ぶりでしょうか。たった1泊だったけれど、日常を忘れるほど楽しかったよね。一緒に行った友人と、帰りの新幹線の中で感想が一致しまし ...
シャインマスカットと母
結局、お供えするものは、アタクシが食することになります。お供えした葡萄を食べながら、思ったこと。葡萄と言えば、子供の頃、よく食卓に出た小粒のデラウエア。小粒ゆえに、数個まとめて口に入れて食べていました。マスカットとか巨峰とか、大粒の葡萄は皮をむいて食べる ...
とんまのとん介
一週間に亘る、エアコンが効いた冷え冷えの場所でのバイトが終了。効き過ぎたエアコンで、寒暖差アレルギーがあるアタクシは、クシャミ、鼻水、鼻詰まりとすっかり、鼻だけ調子が悪くなってしまいました。涙で枕を濡らす、という表現がありますが、アタクシの場合、水のよう ...