年末から、慌ただしくバタバタとしていて、元旦の朝寝坊で肝を冷やし、一昨日の2日はいつもの2日の行事であるお墓参り、昨日は17,000歩近く歩いてとやっと、今日は一日どこにも出掛けることなく過ごしました。あー、洗面所の電球が切れて、歩いて10分の家電量販店で買ってき ...
タグ:母の思い出
ときどき、母の思い出
母の介護が終わっている今でも、ときどき、覗く介護サイトがあります。介護ポストセブン。専門用語が飛び交うでもなく、読みやすいこと、そして、ずっと、読んでいる連載があります。東京でデザイナーとして働いていたのが、認知症の母親と暮らすため地元に帰り、やがて母親 ...
食べ物で釣る?!
今日は、お昼を欠食にして、明日から出掛ける大阪行きのために、日本橋まで行ってきました。日本橋でなくとも、よかったのですが、高島屋の地下にきしめん屋さんが新しく出店していたので、食べたかったのです。昔、会社員だった頃、近所のお蕎麦屋さんのきしめん盛りが好き ...
シンビジウムが咲くと母を思い出す
今シーズンも花をつけてくれたシンビジウム。今から20年~25年前、いや、もう少し前かもしれません。長兄が毎年暮れになると、お歳暮とクリスマスプレゼントを兼ねて、シンビジウムを母に持ってきていました。お花が好きだった母には最適だったと思います。花が終わると、裏 ...
母の手袋、母の好物
12畳ばかりのワンルーム。そこに持ち込む荷物をと、引っ越しの際、なるべく少なくしてと考えてバッサリ捨ててきました。しかし、今、思うに捨て過ぎてしまったかなと感じています。母の物も、大きな物を捨て、スカーフ、手袋の小物は持ってきました。待ち合わせの場所がホテ ...